Vim設定

neovim の構成診断コマンド”checkhealth”とは?

neovim の構成診断コマンド"checkhealth"とは?
記事内に広告が含まれています。
スポンサードリンク

この記事では、neovim の構成診断コマンド”checkhealth”についてご紹介します。

スポンサードリンク

“checkhealth”コマンドとは何か?

このコマンドでは一連の診断テストを実行して、neovim のインストール状態を確認します。

もし問題を発見した場合は、通常それらを修正する方法、または詳細を調べるための場所に関する提案を表示してくれます。

neovim 構成診断

neovim で下記のコマンドで起動します。

:checkhealth

実行すると、次のように表示してくれます。

neovim checkhealth すべてOK
neovim checkhealth すべてOKの場合
neovim checkhealth NG
neovim checkhealth NGがある場合

画像を見て分かる通り、次のような内容を確認してくれます。

  • Python2/3、Ruby、node.js のインストール状態
  • クリップボードのサポート状態
  • 設定ファイルに記載のあるプラグインの動作状態 など

:healthcheck ではないので注意してください。

補足

実態は、health.vim という設定状態を確認する最小限のフレームワークです。

当然ですが、設定ファイルの記載内容に依存して確認内容が変わります。

また、設定ファイルや Vim Script で利用するためのファンクションも用意されていますので、初期導入以外でも使い道があるかもしれません。

なお、愛用している denite や defx の診断結果も表示されました。

これは、それぞれ health#denite#check や health#defx#check といったファンクションを実装しているからのようです。

他のプラグインでも同様の実装があれば、チェックしてくれそうです。

なお、neovim 特有のコマンドとなりますので、vim / gvim には実装がありません。

そこで次のようなプラグインが出ているので、vim/gvimユーザーは活用すると良いかも知れません。

GitHub - rhysd/vim-healthcheck: Polyfill of Neovim's health-check for Vim
Polyfill of Neovim's health-check for Vim. Contribute to rhysd/vim-healthcheck development by creating an account on Git...

こちらは プログラミング言語環境のチェックはしてくれないようですね。

このneovimコマンドの補足情報

  • 利用頻度3.0
  • 便利さ3.0
  • 覚え易さ3.0

関連するマニュアル

“checkhealth”コマンドを説明する neovim のヘルプはこちらです。

:help :checkhealth
:help :CheckHealth

Vim力を高める参考書

Vim力を高めるのに有効な書籍はこちらです。


Vim/neovim関連の書籍で、もっとも評判が良くてバイブルと呼んでる人もいる一冊です。Vim/neovimのバージョンに依存しない沢山のTips形式で、その表題通りに「思考のスピードで編集」できるようになるノウハウが詰まっています。その高い評価は Amazon のレビューからも分かる通りです。Vimmer なら必ず一度は読んでおいて間違いありません。


こちらもVim関連の書籍で評価が高い書籍の一冊です。vim-jpで見かける上級Vimmer(Vimサポーターズ)の皆様による、Vimを実践で使ったノウハウからプラグイン関連の情報が詰まっています。日本の Vim界隈を知る上でも是非一読しておきたい一冊です。

Vim/neovim の設定ファイルやプラグインなど、Vim script に関するノウハウがいくつも詰まった一冊です。日本で Vim Script をここまで深く解説している唯一の書籍と言えます。Vim力を伸ばしたいと考えるなら、絶対に避けては通れない書籍でしょう。

プロフィール
管理人
Vim太郎

Vim力アップして、そろそろ上級 Vimmer の仲間入りしたいIT系エンジニアの端くれです。読んでくる訪問者の皆様と一緒に、Vim力を上げていくことができる記事が書ければと考えています。

\フォローする/
スポンサードリンク
関連記事