Vimを学べるオンラインレッスン一覧

アイキャッチ:オンラインレッスン
スポンサードリンク

国内外で提供されている Vim/NeoVim 関連のオンラインレッスンをまとめました。

スポンサードリンク

オンラインレッスン&学習環境

vim入門 (全18回) - プログラミングならドットインストール
UNIX系のOSで使える高機能なエディター、vimの使い方を解説していきます。

無料かつ細かくビデオで解説が見られるオンラインレッスンです。

このレッスンでは、ごく基本的な操作が身につきます。

有料になると、質問ができるしくみが特徴です。

Linux入門編3: テキストエディタVimを身に付けようのチャプター一覧
多くのLinuxディストリビューションに標準搭載されている定番テキストエディタVimについて学習します。Linuxにとって、テキストエディタは不可欠なツールです。独特の操作体系を持つVimの基本的な操作を理解しましょう。 |環境構築不要、5秒で始められるプログラミング学習サイト【paizaラーニング】

解説動画を見ながら、実際の環境を触りながら学習できる環境が提供されるレッスンサイトです。

無料で見られる範囲が狭いのが難点ですが、比較的安い価格の有料会員になれば、様々な学習コンテンツが利用できるのが特徴です。

Interactive Vim tutorial

ソフトウェアキーボードで操作を確認しながら、チュートリアルがこなせる学習サイトです。

オープンソースで完全に無料ですが、量が少なく、キーボードとブラウザに相性があるのが難点です。

VimGenius

豊富なチュートリアルが揃ったサイトです。

初級者向け、経験者向けに分けた豊富なチュートリアルが魅力です。

Ruby on Rails 向けプラグイン「rails.vim」のチュートリアルが存在するのもこちらだけです。

ただ、完全に無料ですが、英語のみのサイトとなっているのが難点です。

オンラインビデオ講座

下記の講座は、ビデオ授業が好評のオンライン講座サイト「Udemy」で、特に人気の Vim に関するレッスンです。

Vimゲーム

VimGolf - real Vim ninjas count every keystroke!

Vimのキーストロークの少なさを競うコンテストサイトです。

ゴルフのように、とにかく少ないキーストロークで目的を達成できるか、ランキングを戦うゲームサイトです。

無料ですが、恐ろしいほど極限まで洗練されたキーストロークが見られるため、ゲームというよりは武者修行のようなイメージです。

Learn VIM while playing a game - VIM Adventures
VIM Adventures is an online game based on VIM's keyboard shortcuts. It's the "Zelda meets text editing" game. So come have some fun and learn some VIM!

Vimの操作を覚えながら、ミッションをこなしていく学習ゲームサイトです。

無料でもある程度の範囲まで使えますが、最後まで進めるなら有料になります。また、英語のみです。

スポンサードリンク
Vim入門