Vim操作方法

[Vim問題] python が有効かを知る方法は?

アイキャッチ:python が有効かを知る方法は?
記事内に広告が含まれています。
スポンサードリンク

この記事では、Vimでプラグインを使わずに「pythonが有効化どうかを知る」ためのコマンドについて、ご紹介します。

スポンサードリンク

[解答] :echo has(‘python’)

Vimコマンド1. Python2 の場合

:echo has('python')
Python2.7が有効かどうか知る
python2の場合

python2系がインストールされていて、vim が認識できているかを知るコマンドになります。

Vimコマンド2. Python3 の場合

:echo has('python3')
Python3が有効かどうか知る
python3の場合

python3系がインストールされていて、vim が認識できているかを知るコマンドになります。

なお、versionコマンドで確認して、pythonがそれぞれ有効になっているのが前提となります。

vim version の表示の python
version で python が有効か確認する

このVimコマンドの補足情報

  • 利用頻度1.0
  • 便利さ2.0
  • 覚え易さ3.0

関連するVimヘルプ

Vimからは、下記のコマンドでヘルプを確認できます。

:help python
:help has

ヘルプで検索するときは、通常は大文字小文字は識別されませんので、どちらでも構いません。

参考書籍

こちらの書籍が参考になります。


Vim/neovim関連の書籍で、もっとも評判が良くてバイブルと呼んでる人もいる一冊です。Vim/neovimのバージョンに依存しない沢山のTips形式で、その表題通りに「思考のスピードで編集」できるようになるノウハウが詰まっています。その高い評価は Amazon のレビューからも分かる通りです。Vimmer なら必ず一度は読んでおいて間違いありません。


こちらもVim関連の書籍で評価が高い書籍の一冊です。vim-jpで見かける上級Vimmer(Vimサポーターズ)の皆様による、Vimを実践で使ったノウハウからプラグイン関連の情報が詰まっています。日本の Vim界隈を知る上でも是非一読しておきたい一冊です。

Vim/neovim の設定ファイルやプラグインなど、Vim script に関するノウハウがいくつも詰まった一冊です。日本で Vim Script をここまで深く解説している唯一の書籍と言えます。Vim力を伸ばしたいと考えるなら、絶対に避けては通れない書籍でしょう。

プロフィール
管理人
Vim太郎

Vim力アップして、そろそろ上級 Vimmer の仲間入りしたいIT系エンジニアの端くれです。読んでくる訪問者の皆様と一緒に、Vim力を上げていくことができる記事が書ければと考えています。

\フォローする/
スポンサードリンク
関連記事